AI日本国際映画祭 2025|総合プログラム(予定


開催日:2025112日(日)– 113日(月・祝)/ 会場:東京イノベーションベース(TiB)〈有楽町/丸の内〉

時間割・内容は変更になる場合があります。

DAY 1112日(日)

時間

プログラム

登壇者

13:00–13:30

開場・受付

13:30–14:00

プレトーク「なぜ今AI映画祭なのか?」

モデレーター:池田/ ゲスト:(調整中)

14:00–14:30

オープニング上映

14:30–14:45

開会セレモニー

司会:池田、スミカ(予定)

15:00–15:50

トークセッション「生成AIは映画制作をどう変えるか」

モデレーター:会田/ ゲスト:(招聘中)

16:00–17:00

授賞式(7部門)

グランプリ/ドラマ/ドキュメンタリー/アニメーション/実験映像/学生/審査員特別賞・AI批評家賞

17:00–18:30

受賞者トーク「制作の舞台裏」

登壇:受賞者

18:30–20:00

交流レセプション

20:00–21:00

クローズ(会場オペレーション)

来場者向けプログラムは20:00で終了

DAY 2113日(月・祝)

時間

プログラム

登壇者

10:00–10:30

開場・受付

10:30–11:30

トーク「AI時代のドキュメンタリー権利/フェアユース/政策」

モデレーター:福澤/ ゲスト:(調整中)

12:30–13:30

休憩

13:30–14:30

トーク「アニメ制作におけるAI

モデレーター:土屋/ ゲスト:中山雅弘 ほか(招聘中)

15:00–16:00

トーク「AIの可能性」

モデレーター:栗本/ゲスト: 那小川 / 劉若一

16:00–17:30

ライブデモ:AIでつくる映像/スポンサーセッション

招聘クリエイター&パートナー(調整中)

クロージング上映(時間未定)

MC:栗本(予定)

18:00–18:30

閉会セレモニー

最新情報は公式サイト・SNSをご確認ください。

本プログラムは暫定版です。内容は予告なく変更となる場合があります。

日本AI国際映画祭 2025

■ 主要会場構成

【A会場:メインステージホール】1日目

《AIシネマセレクション&授賞式》

【B会場:トークセッションホール】2日目

《AIと映像の未来を語る》

【C会場:上映ルーム】1・2日目

《終日上映ブース》

  • 会期中、AI映画祭の公式ノミネート作品や海外特別招待作品の上映のほか、インディペンデント作家の作品などを随時上映

 

PAGE TOP